不妊治療から家づくり、そしてオーダーカーテンへ
~オーダーカーテンで最高の空間作りを~
© 不妊治療から家づくり、そしてオーダーカーテンへ All rights reserved.
リビングはまずはその他の家具から・・・
リビングのカーテンをどうするかという状況になっているわけですが、カーテンからではなくてリビングにどういった家具を置きたいかで考えていく作戦に切り替えることにしました。
まずは家具を考えることで、その家具と調和するカーテンを選択するわけです。実は、家具とハンターダグラスが合っていない気がしていたんですよね。私が嫌がった理由の1つにそれがあるのです。
で、旦那さんと家具について話し合いました。すると、やはり予想通りの展開になっていきました。そして、その家具のイメージについて私が一言。「それってハンターダグラスと合ってる?」
旦那さんの答えは、「うーん、どうだろう・・・。」でした。分かっているのか分かっていないのか。ハンターダグラスにしたいから紛らわしているのか、それとも本当に分からいないのか。
多分分かっていないんですよね。ハンターダグラスのイメージと家具のデザインがどうなのか。そこで私の考えを言いました。ハンターダグラスと私たちが設置しようと思っている家具は合わないと。そして、どちらかを変える必要があるとも言いました。
その時点でハンターダグラスは諦めると思ったのですが。ちょっと待って欲しいと言われたんです。もしかすると家具をハンターダグラスに合わせるつもり?ってなってしまいました。
これは本当に気に入っているのかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

自分だけのオリジナルカーテンを手軽に作ろう!オーダーカーテンメーカーの使い方
オーダーカーテンメーカーとは? オーダーカーテンメーカーとは、インターネット上でオーダーメイドのカーテンを作成し、注文することができるサー…
オーダーカーテンにこだわる:選び方とおすすめの素材・デザイン・ブランドを紹介
オーダーカーテンとは? オーダーカーテンとは、窓に合わせてサイズやデザインをカスタマイズしたカーテンのことを指します。既製品ではなく、お客…
この記事へのコメントはありません。